スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年10月23日

「団体の金 取らせてあげたい」体操世界選手権開幕

 いよいよ 英国グラスゴーで 体操の世界選手権が開幕します 

 前回は 中国に わずか 0.1差で金を逃すという 悔しいを通り越して 放心状態でした 日本が安全圏ともいえるリードをしていたにもかかわらず 中国の最後の演技者がとんでもない高得点 しかもわずか0.1上回って ぎりぎりで勝つという 演技以外のところで 何か違う力が働いたとしか思えぬ後味のめちゃくちゃ悪い団体戦でした

 昨今のスポーツでは こういう審査や判定において フェアプレイ精神に欠け スポーツマンシップを完全に捨てたような審査員 審判が目につきます あってはならぬことですが 現在のスポーツ界の現状   情けないなあ 

 フィギュアスケートの真央ちゃんも トリプルアクセルの回転不足で 何度誤審されたことか 特定の競技において ある国が強くなれば どんなに姑息な手段をとっても 引きずり降ろそうとする 

 かつての ジャンプ や ノルディック複合 日本が台頭してくれば すぐにスキー板の長さを変えたり ジャンプで大きな差がつかないよう 採点方法を変えたり 

 水泳でもありましたよね 日本の高橋繁浩選手が 平泳ぎで 金を取りだしたとたん 「高橋は頭が沈んでしまう泳法違反だ」と失格にして 彼が引退したとたん 頭が沈む泳法はOKに変えるという 何とも理不尽なことをやっていました

 そうそう 体操のお話でしたね すみません 今回 男子も女子もけが人が出て メンバー入れ替えで不安材料も多いですが 体操の選手は 世界のどの選手も けがをしていない選手はいないほど 過酷で危険な競技 中国も ロシアも アメリカも 同じように不安はあると思います

 んんんん~ 勝たせたいな~ 表彰台で 金メダルを首にかけ 歓声にこたえる 日本チームを見たいな~

 がんばれ~パチパチ日本国旗 

 あっ その前に 女子の予選が始まります 8位以内目指して頑張ってほしいです 個人的なお話で恐縮ですが 寺元明日香ちゃんが 私の姪っ子に似ているので 何だか他人とは思えず  続きを読む


Posted by くみこのギャラリー at 13:11