2015年10月01日
ち~ちゃんが また噛み付き猫にもどってしまった
避妊手術後は 麻酔が残っていたせいか 本当に眠そうで 傷口をなめては 突然 ギャーッ と泣き出したり 見ていて かわいそうなくらいでした
ところが 術後 4日を過ぎた頃から 食欲がえらい戻り 動作が俊敏になって来て 家中 走るは 走るは えええ~
ち~ちゃん 手術を機に「おりこう猫ちゃんに変わったんじゃないと」
おまけに また 噛み付きが復活いたしました 母と私の落胆は大きく 傷薬が手放せない毎日が続きそうです
今 生後6ヶ月半 大人に成長する 8ヶ月目を待つしかないようです (>_<)
あめりか英語 発音くらぶ 続きを読む
ところが 術後 4日を過ぎた頃から 食欲がえらい戻り 動作が俊敏になって来て 家中 走るは 走るは えええ~

おまけに また 噛み付きが復活いたしました 母と私の落胆は大きく 傷薬が手放せない毎日が続きそうです
今 生後6ヶ月半 大人に成長する 8ヶ月目を待つしかないようです (>_<)
あめりか英語 発音くらぶ 続きを読む
Posted by くみこのギャラリー at
20:03
2015年10月01日
バスが消えたターミナル
今日から 10月 とうとう 交通センターのバス達は 仮ターミナルへ 交通センターという 熊本県民に長く愛された場所から すべてが消えてしまったような気がします
新しいビルが完成するのは 3年後 不便だなあ サンロード新市街も 人が まばら おまけに 下通のダイエーもまだまだ未完成 完全に熊本のダウンタウンは 人が消えつつあるようです
高齢者が爆発的に増加し 若者が減っていく こんな状況の中で 上通り 下通り のような 長~い道のりを歩きながらのショッピングスタイルは 岐路に立たされているのかもしれません
ちょうど 有田の陶器市が 波佐見の陶器市に 人気の面で 負けてしまっているのと よく似た状況のような気がします
ひたすら 長~い一本道を歩いて陶器を見て歩く 有田の陶器市 に対して 一ヶ所に 大型テントを集めた 波佐見の陶器市 は高齢者でも買いやすく センスもモダン
まるで 大型ショッピングモールに呑み込まれてしまう 小さな商店街って感じです 質がいいのは わかっていても やはり 買いやすい方に消費者は流れてしまうんですねえ
さあ これから 熊本のダウンタウンは いったいどうなっていくんでしょうかねえ
アーケードに 動く歩道とか あったらいいなあ ミニSLを通して 駅を設け 目的の店の最寄りの駅で降りる とか ハハハ また勝手な事を言ってますが 何か 工夫が欲しいですね
熊本県民に 愛されている街ですから…
あめりか英語 発音くらぶ
新しいビルが完成するのは 3年後 不便だなあ サンロード新市街も 人が まばら おまけに 下通のダイエーもまだまだ未完成 完全に熊本のダウンタウンは 人が消えつつあるようです
高齢者が爆発的に増加し 若者が減っていく こんな状況の中で 上通り 下通り のような 長~い道のりを歩きながらのショッピングスタイルは 岐路に立たされているのかもしれません
ちょうど 有田の陶器市が 波佐見の陶器市に 人気の面で 負けてしまっているのと よく似た状況のような気がします
ひたすら 長~い一本道を歩いて陶器を見て歩く 有田の陶器市 に対して 一ヶ所に 大型テントを集めた 波佐見の陶器市 は高齢者でも買いやすく センスもモダン
まるで 大型ショッピングモールに呑み込まれてしまう 小さな商店街って感じです 質がいいのは わかっていても やはり 買いやすい方に消費者は流れてしまうんですねえ
さあ これから 熊本のダウンタウンは いったいどうなっていくんでしょうかねえ
アーケードに 動く歩道とか あったらいいなあ ミニSLを通して 駅を設け 目的の店の最寄りの駅で降りる とか ハハハ また勝手な事を言ってますが 何か 工夫が欲しいですね
熊本県民に 愛されている街ですから…
あめりか英語 発音くらぶ
Posted by くみこのギャラリー at
12:13