スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年08月31日

忘れた頃にやって来た~!!!「強い余震」



 あああ~びっくりした~!!!

 もう ほとんど無いだろうと思っていたら  結構 強いのが来ましたね~  皆さん  大丈夫でしたか?

 私は 北区ですが  TVで 震度3 と発表していました  体感的には  震度5弱ぐらいあったように思います

 中央区に近い北区なので  厳密には 震度4 かも知れないです

 パソコン操作中だったので  とにかく 落下させないよう 必死でおさえていましたが  やっぱり  怖かった~

 久しぶりに 心臓がドキドキしました  皆さんのお家に 被害が無いことをお祈りしています

                あめりか英語 発音くらぶ
  


Posted by くみこのギャラリー at 20:21

2016年08月30日

思わず泣けた「新町の和菓子屋さんのお話」熊本地震



先程 NHK熊本のローカルニュースを見ていたら 『被災地からのレポート』 がありました

 場所は 熊本市中央区の古い街並みが残る 新町 からでした 

 老舗の和菓子屋さんのご主人に リポーターが 地震直後の様子を尋ねてみると  店舗は崩れ  とても 和菓子を作る環境には ほど遠く  毎日 廃業する事ばかり頭に浮かんだのだそうです

 すると 1週間ほど経ったとき  途方に暮れて過ごす ご主人のところに その和菓子屋さんの元従業員である 80代の男性が訪れ 年金生活の中で 精一杯ためた貯金を義援金として ご主人に渡されたのだそうです

 ご主人 曰く  「爪に火をともすような 年金生活の中で  一生懸命ためて来られたんだと思うんですよ」 「私は その時に ああ~ こういう人のためにも  絶対頑張らなんいかんな~ て 思ってですね‥‥」 「‥‥‥‥‥」

 テレビを見ていて 私もついつい もらい泣きしてしまいました

 人を動かすのは 人なんですねえ  人は あまりにも絶望的な環境に置かれると  体が動かなくなり  悪い事ばかりを考えてしまいます

 そこを 「頑張って~」 と言われても  本当に 無理な話なんです  でも  この80代のおじいちゃんは 新町の老舗の和菓子屋さんのご主人を動かし  店を継続させるという 凄いパワー与えたんです

 さすが 古い街並みの残る新町の 「人と人とのつながり」 は 半端じゃない  これからは  私達 熊本市民が 新町に出向き お店を盛り上げなければ‥‥

               あめりか英語 発音くらぶ
  


Posted by くみこのギャラリー at 19:53

2016年08月26日

真っ当な道を歩んでほしい「メダリストたち」



リオデジャネイロオリンピックも終わり 昨日は 選手の解団式が行われていましたが  そうそうたるメダリストたちのお顔を見ながら スポーツ好きの私の頭に いつも ある不安がよぎります

  せっかく オリンピックでメダルを獲得し  優秀な成績を収めていながら  横道にそれて行く選手がいる事

  マスコミに はやし立てられて ぶれてしまい 芸能界入りする選手が必ず 数名出て来ます

  古くは 体操の森末慎二  池谷幸雄  柔道の石井慧 スピードスケートの清水宏保  陸上の武井 壮  水泳の藤本隆宏

  これは 私個人の意見ですが  アスリートは 自分が努力して得た多くの技術や知識を あとに続く選手に伝えて行くのが 本人にとっても 日本にとっても ベストだと思います

  皆 新聞を売りたい 雑誌を売りたい わが社の商品を売りたい  だから 甘い言葉で誘って来るだけなのに

  若いから どうしても ついつい 乗ってしまう  でも 仕事が来なくなってきたとき  また スポーツ界に戻って指導者の道を歩もうとしても すでに ついていけないレベルになってしまっている

  今回の リオのメダリストたちの中から  どうか 芸能界入りが出ませんように

              あめりか英語 発音くらぶ

 amazon kindle store より 電子書籍エッセイ 販売中

    「黒猫く~ちゃんを忘れない」 税込 547円 

http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM  

 『黒猫』 『回想録』 『心温まる』 『シングルの幸せ』 『黒猫く~ちゃんを忘れない』  で 検索
  


Posted by くみこのギャラリー at 19:58

2016年08月24日

おバカな勘違いでした「イオンネットスーパー」再開



 「熊本地震」のため、4ケ月間 お休み になっていた イオンネットスーパーの熊本県全域への配達業務 先日 やっと 再開され 一昨日 第一便が届きました

  いつもは レジ袋に 種類ごとに小分けにされて渡されるのですが 今回 レジ袋に加えて 小型の段ボールに詰められた荷物が一つ

  あらっ!!  何だろう? 箱に 「甘酒」  という文字???

  わが家は 下戸ばかり 甘酒など 注文する訳もなく 何かの間違いでは? でも 箱の配達用のラベルシールには 確かに 私の名前が‥‥

 以前 一度 注文した商品が無かった時に ご丁寧に イオンさんから お電話があり 別規格の商品を届ける旨の連絡があったのを思い出しました

  確か その時 お詫びにということで チャック付きの保存パックを頂いたのです

  この経験に加え 私の単純な頭も重なり 「ひょっとして イオンさん 4ケ月も休んだから お詫びに 売れ残った甘酒をくれたんじゃないかな‥‥」

 な~んてことを 母に話しながら 箱を開けたらえーっと…

 何のことはない 中には 注文した 野菜や牛乳 が びっしり詰まっていました

 ハハハハハハハハハハハハハハハハハハべー

 おバカな勘違い でした

                  あめりか英語 発音くらぶ


  amazon kindle store より 販売中  電子書籍エッセイ

      「黒猫く~ちゃんを忘れない」 税込 547円 

http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM   

 『黒猫』 『回想録』 『心温まる』 『シングルの幸せ』 『黒猫く~ちゃんを忘れない』  で 検索
  


Posted by くみこのギャラリー at 12:19

2016年08月22日

「バトンパス合宿」‥‥日本だからできた!!!



本当に リオオリンピックの最後に 日本全国の老若男女を喜ばせてくれた 陸上男子400mリレー決勝

先程 全民法 オリンピックの日本選手の活躍をまとめていましたが  テレビ朝日で 「聞いて納得」 のお話がありました

世界が絶賛した 日本のアンダーハンドのバトンパス ですが  日本は メンバー4人と補欠メンバーを集めて 相当な内容の合宿をやって 本番に臨んだようです

じゃ~ 他の国も 合宿して練習すればいいのに‥‥と 単純に思ってしまいますが  実は これって 日本だからできたこと らしく  大国アメリカに関しては 国土が広すぎるため 選手に集合をかけても すぐには集まれない という 物理的理由があるのだそうです

 はっはーーーっ  なるほど 

やっぱり 国土面積は 広すぎない方が 何かと便利な気がします 宅配便だって 日本の隅々にまで 確実に届くし 心 休まる故郷にも すぐに帰ることが出来る

そして 何より 単一民族国家 ですから 心を一つに出来るんだと思います

わたくし 長らく 夏風邪で苦しんでおりましたが この銀メダルをきっかけに やっと 回復致しました

8月の半分は 病で苦しんでいた だけに 今日から また 仕事を頑張らなければ 生徒さんに ずいぶん ご迷惑をかけてしまいました すみません

これで 「毒出し」 終了 なら良いけれど‥‥


                 あめりか英語 発音くらぶ

                          磯部久美子


amazon kindle store より 販売中  電子書籍エッセイ

    「黒猫く~ちゃんを忘れない」 税込 547円 

http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM   

 『黒猫』 『回想録』 『心温まる』 『シングルの幸せ』 『黒猫く~ちゃんを忘れない』 『熊本地震』  で 検索
  


Posted by くみこのギャラリー at 14:18

2016年08月21日

「黒猫く~ちゃんを忘れない」‥‥実話に基づく回想録



 空前の猫ブームだからこそ 読んで頂きたい回想録です

 猫と共に暮らすことの喜び 与えられることの多さ そして 長生きさせてあげる事の難しさ すべてを書き記したエッセイです

 筆者の父が亡くなった直後 まるで 入れ替わるように わが家にやって来た 「黒猫く~ちゃん」 

 偶然にも 同じ運命を辿った 一人 と 一匹 の死を描いた 悲しい回想録ではありますが  そこには 家族愛 そして 飼い猫の飼い主に対する深い愛情にあふれた 心温まる日々が綴られています

 誰も 予想できなかった 『熊本地震』  この恐ろしい地震を経験したことにより  わが家は 見えない力で守られていることに気づかされることになったのです

  amazon kindle store より 販売中  電子書籍エッセイ

      「黒猫く~ちゃんを忘れない」 税込 547円    http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM

 『黒猫』 『回想録』 『心温まる』 『シングルの幸せ』 『黒猫く~ちゃんを忘れない』  で 検索

          あめりか英語 発音くらぶ

                   磯部久美子

  


Posted by くみこのギャラリー at 16:03

2016年08月20日

「黒猫く~ちゃんを忘れない」Kindle より販売中


ずっと 頑張って来た 新しいプロジェクト がやっと完成  本日 出版に漕ぎ着けました

電子書籍エッセイ 「黒猫く~ちゃんを忘れない」 http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM

amazon kindle store より 販売中

「黒猫く~ちゃんを忘れない」「シングルの幸せ」「黒猫」「回想録」「心温まる」「熊本地震」 で検索



ご尽力頂いた方々に 心より お礼 と 感謝 を申し上げます

亡き父 と 入れ替わるようにやって来た 「黒猫く~ちゃん」 を主人公に 偶然にも 同じ運命をたどった 一人と一匹の生き方を描いています

また 死後2年が過ぎてもなお 天国から守られていることを実感した あの 「熊本地震」 

一個人の回想録ではありますが 読者の皆様の心に留めて頂ければ 幸いです

  「独身だから 不幸な人」 「独身だけど 幸せな人」

自信を持って 「独身だけど しあわせです」 と言える 著者のメッセージも 込められています


                あめりか英語 発音くらぶ

                        磯部久美子


  


Posted by くみこのギャラリー at 16:05

2016年08月20日

「銀 銀 ギラギラ 銀メダル」 男子400mリレー決勝



歴史的快挙 生れて初めて 日本男子が 銀メダルを取る瞬間を目撃しました

しかも トラック種目で

良くて 銅メダル  他チームのバトンミスがない限り 銀メダルはないと思っていたので 正々堂々と2位 に入った 今日のレースは    

  クラッカー  「お見事」 「ご立派」 「アッパレ」 パチパチ 

アメリカの失格は 3走~4走のテイクオーバーゾーン だったようでが そのアメリカの上に行くなんて すごいです

ジャマイカのボルト選手も バトンをもらってすぐ ケンブリッジ選手があまりにも接近していたせいか 慌てて 全速力って感じで ちょっと 面白かったです

アメリカのアンカーも 居てはいけない日本が前に居たもんで めちゃくちゃ 力んでゴールで転倒

いや~ 演出のない 面白いドラマのようなレースでした

ああーーーーー これで やっと 風邪が治りそうです 

ハハハハハハハ  爽快 虹

                 あめりか英語 発音くらぶ
  


Posted by くみこのギャラリー at 13:44

2016年08月20日

ボルトも驚いた 日本の芸術的バトンパス



今日 一番楽しみな種目 男子400mリレー決勝が あと 30分後に始まります

 ネット上に 予選の日本の見事なアンダーパスを見ていた ジャマイカのボルト選手が 「素晴らしい、驚いている。」と感想を述べたそうで

 さすがに バトンパスのための合宿をしただけあって 本当に 他国には出来ない 見事な出来でした

 はっきり言って 4人とも Cool です  本当に短距離種目で 日本が決勝に残るなんて ひと昔までは ありえないことだったのに 日本陸上界もレベルが上がったなあ

 今日のレース  目標は 銅  アメリカ  ジャマイカ  のバトンパスに ミスがあったら  ラッキーな 銀  というところでしょうか

 頑張ってほしいなあ~日本国旗  楽しみですパチパチ

             あめりか英語 発音くらぶ
  


Posted by くみこのギャラリー at 09:59

2016年08月19日

今 「毒出し」なのかも‥‥つらいです

夏風邪を引いて 11日目 一向に回復しません

何故ならば 病院に行っていないから ハハハハハ

先程 グリーンコープさんが配達にいらして 「夏風邪は 紫外線に当たると 治りにくくなるそうですよ。」という 『うんちく』 を教えて下さいました

はっはーーーー なるほど  そういえば 少し 治りかけた頃に 一度 近くのスーパーに行ってから また 風邪がぶり返したような気がします

そうだったのか~

最近 熊本地震とは別に 私の大切な陶器やグラスが立て続けに割れてまして ①Dr.コパの金運アップの置物 ②お気に入りだったイチゴ模様のフラワーポット ③アフタヌーンティーのグラス横型 ④アフタヌーンティーのグラス縦型

私自身で割ったのは 1個だけなのですが これだけ 立て続けに割れると さすがに 風水の 「毒出し」 では‥‥と思ってしまいます

人は 運気が上昇する前に 一度体の中に溜まった厄をすべて出してしまってから 良い気が入って来るのだそうで 要するに 嫌な事がいっぱい起こって 厄が出てしまってから運気が上がって行くので 結果 あとには 良いことが待っているのだけれど 「毒出し」は とにかく 辛いのです

健康の有難さが 身にしみます

この後 どんな 楽しいことが 待っているのかな~?と 想像して 気を紛らわすしかないようです


                  あめりか英語 発音くらぶ




  


Posted by くみこのギャラリー at 20:50