2016年12月07日
海外通販には ご用心

つい この前までは ショッピングは絶対お店に買いに行くのが一番 実際に 見て 試着して 納得のいった商品を買うのが楽しい
と思っていた私も ついつい ネットショッピングの便利さに惹かれ 最近は ほとんどの商品をネットで購入するようになってしまいました
でも 最近 ある トラブル をきっかけに それは たまたま ちゃんとした日本のショップだったから 楽しく買い物が出来ていた ということに気づいたのです
先月 私のブログ記事の横に出て来た Hassyon(Dresswe) という香港に拠点を置くショップから ワンピースを2着購入したところ 届くまで3週間かかった上 サイズが合わなかったために 返品をしようと思ったんです
ホームページに 返品ご希望の方は 電話で返品の方法を尋ねるようにという説明書きがありました しかも 送料はお客様負担です と
指示通りに電話を掛けましたが 3日間かけ続けましたが 一度も出てくれませんでした
やむを得ず メールフォームから 問い合わせると やっと返信が来ました
「大変ご迷惑をおかけして申し訳御座いません 弊社は海外通販で御座います 返品される場合 送料がお客様負担となり 方法もややこしいです 今回の商品は返品されなくても結構ですので 1000円を返金させて頂くということで 勘弁してしただけませんか?」
という文章でした 私の購入額は 5667円です ハハハハハ 1000円で片付けようとは‥‥しかも 「‥‥御座います」の漢字の使い方とか 「‥‥ややこしいです」なんて 日本人が 公の場であまり使わないような言葉遣い といい ちょっと 笑ってしまいました
当然受け入れられなかったので もう一度 返品したい旨のメールを送ると 今度は 1000円の返金の部分が 2000円ではいかがでしょうか?になって 返って来ました ハハハハハ
この「こっけい」なやり取りも 面倒になって来た私は この後 2000円返す気があるんだったら 5667円全額返すように 返信を送ったのでした すると Hassyon から返って来たのが
こんな文章でした
「お客様は HPをご覧になりましたでしょうか?弊社ではサイズのグラフを明記しております サイズの違いは 不良品ではなく 返品の対象にはなりませんので 返品はお受けできません」
という 今度は 日本人っぽい文章が送られて来ました
結局 カード会社 と 越境消費者センター に相談して 今 Hassyon について 調査中です
今回のトラブルで 何だか どっと疲れてしまいました 今後は どこの国のショップなのか 信用のおけるショップなのか しっかり 調べた上で 慎重に購入したいと思います
反省でした
あめりか英語 発音くらぶ
amazon より 電子書籍エッセイ
「黒猫く~ちゃんを忘れない」
p69 税込546円
印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
オンデマンドペーパーバック
p150 税込1590円
http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
2016年12月05日
「只今 私のエッセイが 8%off です」 amazon POD

只今 amazon の POD(プリントオンデマンド)で わたくしめが出版致しました エッセイ「黒猫く~ちゃんを忘れない」が 8% off 中です
通常価格‥‥1728円 を
8%off 価格‥ 1590円 で 購入できます
皆さん どうぞ この機会に お買い忘れのないように 宜しくお願い致します
ハハハハハ 「買って下さい」と言わんばかりの記事で 申し訳ありません
出版社さん から しっかり ブログ や SNS で宣伝するように言われているものですから‥‥
「黒猫く~ちゃんを忘れない」という本は 一見 ネコ好き人間のネコ物語 のように思われがちですが 実は あの「東日本大震災」が発生した5年前から 記憶に新しい今年4月の「熊本地震」までの5年間 2つの大きな宝を失ったわが家の回想録なのです
勿論 熊本地震は 直に経験したままを記しています
最近 日本中に散らばっている 磯部家の親戚全員に このエッセイを紹介し 読んでもらったところ 想像以上に喜んでくれまして 特に高齢の伯父伯母(叔父叔母)は 久しぶりに電話や手紙をくれました 送ってよかったな~と 思います 従妹(従弟)達も なんせ 登場人物が 全員 よく知る人物だもんで 相当 興味深く 面白かったようです ハハハハハ
無名の新人のエッセイですが 皆さんの本棚の片隅にでも置いて頂ければ 幸いです
あめりか英語 発音くらぶ
磯部久美子
amazon より 電子書籍エッセイ
「黒猫く~ちゃんを忘れない」
p69 税込546円
印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
オンデマンドペーパーバック
p150 税込1590円
http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
2016年12月03日
発音は「音読」抜きには 語れない


以前 発音くらぶにいらした生徒さんで 「中学時代に発音の基礎は勉強しているのですが それが 英会話に生かせなくて‥‥」
と おっしゃる方が結構いらっしゃいました フォニックスなど 全国的に普及しているので 昔と比べたら 母音子音 子音連続とかよくご存じの若者は多いんです
では 今の若者が 昔と比べて 発音が良くなったのか というと 決して そうではありません
私から言わせて頂くと むしろ 発音くらぶにいらした色んな年齢層の方々を分析しても 50代以上の方の方が発音力はあると言えます
50代以上の方々がなぜ 発音がうまいのかは また別な機会にお話するとして 私が一番訴えたいのは 音読の重要性なんです
私達日本人は 幼い頃から 日本語を書き それを目で見て 音に変えていく「音読」ができるからこそ 日本語が話せるのです
英語も同じことが言えます
まず 母音・子音のそれぞれの発音を習得 次は それを単語に生かし そして 単語の集合体である英会話文に生かす
この英会話文の音読なくして 発音の基礎を英会話に生かすことはできません
日常の英会話では 厄介なことに 音が連結したり 同化したり いい加減な弱形の音に変化したり 余計な音を消したり 落としたり と 日本人の考える 単語がぷつぷつと切れて発音されるような音ではないのです
あめりか英語 発音くらぶ では これらの簡略化現象のルールを習得し さらには自ら実行できるようになるまで とことん 音読を繰り返します
生徒さんのレベルに合った英会話テキストを選んで頂き この音読レッスンの終了した英会話文を次回のレッスンまでに頭の中に「インプット」してきて頂き 私が check させて頂くことになっています 楽しく check させて頂きますので 緊張はいりません
このレッスンを繰り返すことにより 生徒さんは ネイティヴスピーカーの発音で 英会話ができるようになる という仕組みです
英会話スクールに通って ネイティヴと会話をした経験のある方々は 自分の語彙の無さをしみじみと痛感されたことと思います
発音くらぶのこのレッスン法は 語彙も同時に増やしていきます
発音が原因で 通じないことが多い方 海外に在住の際 発音で苦しんだ方 これから英会話を始める方趣味として楽しい習い事として 始めたい方 心よりお待ちしています
あめりか英語 発音くらぶ
090-7925-4668 磯部久美子 まで (まずは 体験レッスン お待ちしています)
コメントからも どうぞ
熊本市北区池田3丁目1-34 旧3号線沿い 肥後銀行駐車場ウラ
カメラ付きパソコンをお持ちの方は Skype で オンラインレッスンも出来ます
個人レッスンのみ ★月謝制 8000円 ★チケット制 ・2ヶ月分 15000円 ・3ヶ月分 21000円 ・4ケ月分 26000円 ・半年分 36000円
♥ご入会金 5000円 ♥テキストコピー代 1000円
2016年12月02日
里親さんからのメールに 胸が‥‥

昨日 ネコの里親募集サイトで 保護していたキジトラちゃん の 里親さんになって頂いた方から 近況報告のがありました
「昨夜 やっと 体を撫でさせてくれました」
「それまでは ずっと カーテンの裏に隠れて出て来ませんでした」
と綴られていて キジトラが突然新しい環境に連れて行かれて 不安で緊張していたんだと思うと 読んでいて 胸が詰まってしまいました いっそのこと わが家での思い出を全部忘れてくれたらいいんだけと……とも思いました
里親さんは 続けて
「今は部屋中走り回って 賑やかですよ~」
「全く何も教えずにトイレが完璧なので助かってます。1回目は緩かったけど 今は健康的なモノを出してくれてます。」
と報告して下さいました
ああ~ そうなんだ~ よかった~
首輪もつけてもらったそうです
何だか 温かい気持ちになりました
里親さん お世話になります
これからもよろしくお願い致します
お幸せに
あめりか英語 発音くらぶ
Posted by くみこのギャラリー at
15:36
2016年12月01日
Skypeのオンラインレッスン 便利です

英語は勉強したいけれど 教室が遠すぎて通えない
教室に通うのに 時間を取られてしまい どっと疲れてしまう
あるいは 自宅に居ながら 普段着で リラックスしてレッスンしたい
そんな方々のために Skypeのオンラインレッスンをご用意しています
カメラ付きパソコンをお持ちの方で Skype をインストールして アカウントを取って頂ければOK
生徒さんのご都合の良い時間にレッスンできます
発音くらぶでは レッスンの内容上 初級テキスト と 簡略化現象 のレッスンまでは 教室に通って頂き 最終レッスンからは Skypeに移行できることになっています
皆さんどうぞ ご利用下さい
只今 生徒募集しています
090-7925-4668 磯部 まで