スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年12月19日

一人旅がどんどん増えているそうで(*^-^*)





 じゃらんリサーチセンターの「宿泊旅行調査」によると 一人旅は 調査開始以来 毎年増加しているそうです

 旅行全体の17.5%を占め 10年前と比べて 162%増 ひとり世帯の増加等 生活形態の変化も要因なのかもしれません
   
 実は わたくしも一人旅が大好きでして 近場の吉方位旅行で 良い運気をどんどん吸収するのが大好きなんです

 【一人旅のメリット】
 ①一人の方が気楽 ②趣味を追及できる ③マイペースで行動できる ④複雑な人間関係から解放される ⑤一人で「ぼーっ」と出来る

 まあ 色々ありますが まとめますと 単に「わがまま」 かな ハハハハハ

 宿泊施設側も 2人以上の客が 週末に限られるのに対して 1人の場合 平日を埋めてくれる ので メリットの一つ だそうです

 また 複数客の場合 何かにつけ クレームが多くて 人手不足の温泉旅館などは対応に苦慮するのに対し 一人客は ほとんどクレームがないらしく おもてなしがやりやすい客という訳です

 昔は 一人旅というと ちょっと恥ずかしい感じがありましたが 今は 堂々と 一人で旅を楽しめます 友達や知り合い 家族に お土産を買うのも 楽しみの一つです

 来年 ユミリー風水によると 私 六白金星は  
 今まで ずーっと凶方位だった北西が 吉方位となります 長年控えていた北西の観光地に行くのが楽しみです

          あめりか英語 発音くらぶ
                                      磯部久美子
      
   amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 14:23日々の出来事

2016年12月18日

被災した街にに笑顔「ディズニーパレード」





昨日 熊本地震で被災した人達を元気付けようと ディズニーキャラクター総出演の

 「きらきらパレード」   が行われました

 いや~ これは 絶対元気になります

   画像の上の部分の 倒れた長塀が印象的です 

11万人の観客は み~んな 笑顔 笑顔 笑顔 

 華やかなパレード以上に 何といっても 全国の皆さんの お心遣い がたまらなくうれしいし 心を九州の熊本に向けて頂いていることが
何よりの力になります

 太古の昔から 困った人々を助け合って生きて来た日本人の「思いやりの心」 

 今 それが熊本に向けられていて 本当に有難いと思います 素晴らしい国 素晴らしい国民です 

 政治家に恵まれれば 最高なんですが‥‥ 
 ハハハハハ

         あめりか英語 発音くらぶ
                                                                        磯部久美子

 amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 14:53熊本地震

2016年12月17日

英語の子音 ng の3つの音





最近は さすがに going を [ゴーイング~] と 発音する人はあまりいらっしゃいませんが
この going の 最後にある子音 ng の 発音は〈画像〉の横顔の赤いマークの部分を使って [ング] と発音します 

  口の中の 上の歯茎の天井の部分は 硬くなっていて 硬口蓋といいます その硬口蓋から 舌先で さらに奥を触ると 少し軟らかくなっています そこを軟口蓋といいます

  その 軟口蓋 と 舌の奥の部分を重ねて [ン] はずして[グ] =  [ング] という音になります

 感覚的にわかりにくい方は 日本語の 「あんこ」 の 「ん」     「りんご」 の 「ん」 をちょっと発音して頂くとわかるかと思います

  さあ ここからがルールです

  ng は 単独では [ング] なのですが 複数の単語から構成される英文の中に 入ると [ング]  の [グ] を発音せず [ン] だけになる時があります

  ルールとしては
 
 ① ng のすぐ後が 子音の場合 [ン] と発音

 ② ng のすぐ後が 母音の場合 [ング] と発 
      音 この場合 [グ] と次の母音が連結します

 ③ ng が文末にある場合 [ン] と発音

   あとは 画像を見て頂いた方がわかりやすいと思います

   CD付きの英会話テキストをお持ちの方は リスニングしてみられると このルールが理解できると思います

           あめりか英語 発音くらぶ
                                        磯部久美子

  amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 12:30発音スクール

2016年12月15日

地震の爪痕を見て思う事 「Let it be.」



 今日 所用があり 熊本のダウンタウンを歩いて来ました

 日本最大級のアーケード街 「下通り」 ダウンタウンでも 特に被害の多い場所です 目につくのは ビルと地面の間に出来た段差 10~15cmほどあります  最近になってやっと 工事の順番が回って来たのか 外壁に足場が組まれシートで覆われ始めました

 この場所は 400年前  白川が流れていた場所で(今は別の場所を流れています)  加藤清正公が 大規模な河川改修をして 今の位置を流れるようになったのだそうです

 何やら 400年前の白川は 丸く蛇行して 熊本城のすぐ前を流れていたらしく 清正公は 白川と 熊本城のすぐ前を流れていた坪井川を連結させ 坪井川は お城の前に 白川は 現在の位置になるよう 改修工事をされたのだそうです

 結果 敵の攻撃を防ぐために 白川 と 坪井川 という 2つのお濠が出来た という訳です

 現在 下通りアーケード街の一部 カーブした部分 (紅蘭亭の辺りからのカーブだと思います) は 昔 白川がそこにあった時の 川のカーブの跡だというから 驚きです

 でも この清正公の河川改修のお陰で 現在 下通でビジネスをする人たちが 思いもよらぬ地震の被害を受けることになったのです

 埋め立てた土地は 水分が多く 地震の揺れで地面が沈み ビルに亀裂や傾き をもたらしてしまいました

 今日 この現状を見ながら感じたのは

 「今 そこにあるものは そのままにしておくのが一番なんじゃないか‥‥」

 清正公の時代は 戦(いくさ)の時代 熊本城を守るために 必死だったのかもしれません 

 でも このことは 今の世の中にも当てはまる気がします 開発 開発 で どんどん海を埋め立てたり 景観重視で 何もかも地下に埋め込んでしまうと 水分を含んだ土地は 地震が発生すると たちまち液状化が起こり out
です

 皆さん 一世を風靡した ビートルズの

  「Let  it  be.」

  という曲をご存知でしょうか?

 
  このタイトルの意味は

 「(今あるものは かまわず)そのままにしておけ」

 今日 地震の爪痕を見て まさに この曲のタイトルを思い出しました

 「Let  it  be.」 時を超えて 私達に問いかける 重い言葉だったんだなあ

           あめりか英語 発音くらぶ
                   磯部久美子

 amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 21:17熊本地震

2016年12月14日

「生徒募集しています」  Skypeも 出来ますよ

 英語の発音に特化したスクール「あめりか英語 発音くらぶ」では 只今 生徒さんを募集しています

 本気で 発音を矯正したい方 これから英会話を始める方 また 最終目的が英会話でない方も 心よりお待ちしています

 カメラ付きのパソコンをお持ちの方は Skype で オンラインレッスンも可能です

 教室に通うことなく 自宅で ゆっくり 普段着でレッスン 

 まずは 体験レッスンにいらっしゃいませんか? 
 
 090-7925-4668  磯部久美子 まで  コメントからも どうぞ

 熊本市北区池田3丁目1-34  旧3号線沿い 肥後銀行池田支店Pウラ

  お車のない方は 市役所・鶴屋界隈まで お迎えに参ります

 レッスン内容については 過去の募集記事に詳しく載せています(11月23日投稿 「生徒募集しています」)


 ・月謝 個人 8000円 ・チケット ★8回分 15000円 ★12回分 21000円 ★16回分 26000円 ★24回分 36000円

 初回のみ ・入会金 5000円 ・テキスト代 1000円

  レッスン料は 超良心的価格です

  お電話 メール お待ちしていますね

















ピエロ
八角形ミラー



  


Posted by くみこのギャラリー at 21:01発音スクール

2016年12月13日

スーパームーンの引力は 半端じゃなかった!!!



 先程 ネットのニュースフィードに 驚くべきタイトルがありまして

 「米国オクラホマ州の病院で 1ヶ月で349人の赤ちゃんが生まれる」

 これは 先月スーパームーンが出現した11月の1ヶ月間のことで 改めて スーパームーンの引力の凄さを実感したニュースでした

 病院の関係者は 目の回るような1ヶ月だったそうで スーパームーンの数ヶ月前から 予想はしていたそうです

 実は 4月に発生した熊本地震  専門家のお話によると 最近 頻繁に発生している 熊本市西区や宇城市の余震は M7が2回あった布田川断層ではなく 有明海の海底にある全く別な活断層らしく  満月の直後に余震が来ているそうです 

 「月」よ 君は 地震まで 支配しているのか
 と言いたくなる 驚きの発言でした

 いや~ 広い宇宙の小さな惑星 地球で暮らす人間は やはり ちっぽけな存在なのかな~

          あめりか英語 発音くらぶ
                  磯部久美子

 amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
     
 http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM>
  


Posted by くみこのギャラリー at 16:07熊本地震

2016年12月12日

わが家に異変!! 母に食欲が無くなって‥‥



 今朝 平穏なわが家に 異変が起こりました
 あの 何でも 「美味しい、美味しい」と食べていた母に 何と 食欲が無くなったんです

 その訳は 1週間程前に 母の左目の下に突然赤い腫れができたからなのです ほっとけば治るかもしれないと 深刻に考えもせず 本当にほっておいたところ 症状は悪化する一方 今朝になって とうとう 目まで腫れ上がってきたため 長い人生 手術はおろか入院すらしたことのない母は 大変な不安と恐怖で 食欲が無くなったのであります

 母の話によると 目をこすっていたら 「チクッ」とした感じがあって その後 赤く腫れてきたのだそうです

 早速 今朝 母を連れて皮膚科を受診すると医師から「目が充血しているので この足で眼科を受診された方がいいと思います」

 と言われ すぐに 近くの眼科へ 眼科は病院の中で一番数が少ないので 近くにあって助かりました ちなみに 歯科はコンビニと同じ数ほどあるそうです

 さて 眼科に行ったら 一発でした
 「ああ~虫刺されですねえ」

 ええええーーーーっ

 チクっとしたときに 目のふちを小さな虫に刺されたらしく ほっておいたので 頬骨から瞼にかけて 赤く大きく腫れあがってしまったのだそうです

 病名と治療法がわかって ホッ としたせいか 帰宅してから 母は 堰を切ったように まあ 食べるは 食べるは‥‥ お昼に 白菜と豚肉の煮物と ご飯を平らげた後 冷凍のたい焼きまでペロリ ハハハハハ

 お陰で 私も ホッ としました

           あめりか英語 発音くらぶ
                   磯部久美子

 amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 20:49日々の出来事

2016年12月11日

宮原知子選手のガッツポーズは大成功



 今晩 TVを見るのが楽しみですが フィギュアスケートグランプリファイナル フランス大会 女子2位に入った  宮原知子選手 

 珍しく演技終了直後に ガッツポーズ が出たらしく 彼女らしくない感じがしてびっくりしました

 でも やって良かった 大成功だった と思います 

  フィギュアを見ていて いつも思っていましたが 多少ジャンプのミスがあっても 例えば  アシュリー・ワグナー選手 グレイシィ・ゴールド選手(米国) のように 演技終了後に 満面の笑顔で観客に応えれば  審判は「あれっ失敗じゃなかったのかな」なんて 感じることもあるかもしれないし

 逆に 名前を出して申し訳ないですが 村上佳菜子選手のように ジャンプのミスの多かった演技では 終了後 あからさまにムッとした表情で 首を横に振り 「今日はダメ」 という表情をすると 審判も 「ああ 失敗したんだな」と 確信してしまうと思うんです

 だから 演技終了後は どんな演技であれ 笑顔で 観客に声援のお礼をするのがマナーだし 得をする と思います

 宮原選手は 演技前に 浜田コーチから 「ガッツポーズしてもいいんじゃないの」と言われていたそうで いい演技が出来たらやるつもりだったのだそうです

 うん 大成功でしたね これからも 彼女の成長を期待しています

         あめりか英語 発音くらぶ
                                     磯部久美子

 amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 16:44スポーツ好き

2016年12月10日

やはり 天中殺 の仕業か!!!



  昨日 わが家のすぐ裏にある 銀行の駐車場から 細い道を横切って 銀行に行こうとしたとき いつもなら 「右見て 左見て」 慎重にわたるのですが なぜか昨日は 注意力散漫 車が来ていないような気がしたため すっと横切ろうとしたら 右から勢いよく走って来た車に危うくぶつかりそうになってしまいました

 相手のオジサンが いい人で幸いでした 「どうぞ」と手でポーズをとって下さったので 会釈をして渡りましたが 久しぶりに「ヒヤッ」とした瞬間でした

 これがいわゆる 天中殺の仕業なんだろうなあ と実感した次第です 社会から降りかかって来る運気で 誰も避けることは出来ません
 
  私は「子丑天中殺」毎年12月と1月が天中殺

 確か 一昨年なんぞは やたらと嫌な事がありまして

  ハートスーパーの傘立てから 傘を盗まれる
  ハート壁につるしていた八角形の鏡の紐が切れ
  落下 下に置いていた風水グッズの花瓶とランプが割れる
  ハート帰宅途中 横断歩道で 自転車にひかれ 
    そうになる
  ハート重い風邪をひく

  思い出すのは これだけですが まだあったと思います

  このとき 厄続きで 気持ちが悪かったので 風水の本を見たら この天中殺の存在を知り納得したのでした

  とにかく 注意が必要ですが 何より 今 自分は天中殺なんだ という意識を持つことが大事なような気がします

          あめりか英語 発音くらぶ

  amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 13:00風水

2016年12月08日

家の近くに Max Value 出店で「体重増」



 わが家の周辺は 熊本のダウンタウンまで 微妙な近さ のため 小さなスーパーやコンビニくらいはあるにせよ イオンレベルの大きなスーパーは 長年ありませんでした

 ところが やっと今年 熊本市北区津之浦 NTT研修センター跡地に Mr.Max や  Max Value  Hard Off  Off House
などの入った 「APタウン熊本北」 が完成
 わが家からは 散歩にちょうどいい距離 通う楽しみが出来ました

 しかし そこに落とし穴が‥‥ 
 
   パック入りお惣菜の豊富過ぎるバラエティ に  Max Value の看板商品 お惣菜の量り売りバイキング  さらには 私の大好きなパンコーナーに 「がんばろう熊本パン」なるものが  お鍋に入れるだけのカットされた野菜に 全部カートに入れたくなる お菓子ちゃん達 

 ああ~ こりゃいかん 毎日 楽をして 美味しいものを食べていたら アッという間に体重が 1キロ増 これは大変だ~

 これ以来 APタウン行きは 週一と決めました でも 自分が沢山食べなきゃ なんてことはない話なんですけどねえ  ハハハハハ
 
         あめりか英語 発音くらぶ                          

 amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM
  


Posted by くみこのギャラリー at 21:15日々の出来事