スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年12月21日

「すいかの里」行って来ました





 最近 私にとって 不思議にご縁のある町 
 熊本市北区の植木町

 わが家の 白猫ち~ちゃん が生まれたのが 植木町だったのをはじめ 出版をお願いするのに 初めて 問い合わせた出版社の担当の方が 偶然 熊本市北区植木町出身の方だったり  先月 うちで保護していたキジトラの子猫ちゃんの里親になって下さった方が これまた 偶然植木町在住の方だったり  と

 私の鼻には 植木町の方角から 風水的に良い気の匂いがするのであります

 そんなところに 先月 植木町に 熊本市内初の道の駅 「すいかの里」がオープンしました 熊本市外には 沢山の道の駅があるのですが 熊本市内には 一つもなかったので 道の駅大好き女の私は 早く行くかねば‥‥と思っているところでした

 植木と言えば 「すいか」生産量日本一 すいかジェラードに 中味がすいかのメロンパン とか ハハハハハ (外側は緑のメロンパンの生地で 中は赤いパン生地にチョコの種がぽつぽつと入ってました)

 すいかにちなんだ商品 色々ありましたが 今日私が買ったのは 画像の「ゆず酢」です

 見るからに 黄色で金運が上がりそうなのに加え 柑橘類は金運アップ おしょう油を少し加えて 酢の物を作るとおいしそうだったので 買って来ました

 他にも あずま団子1パックに 芋あん饅頭 などなど ダイエットが聞いてあきれる 道の駅ショッピングでした ハハハハハ

        あめりか英語 発音くらぶ
                                磯部久美子
   amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1590円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM

             
  


Posted by くみこのギャラリー at 14:28風水