2016年12月19日
一人旅がどんどん増えているそうで(*^-^*)

じゃらんリサーチセンターの「宿泊旅行調査」によると 一人旅は 調査開始以来 毎年増加しているそうです
旅行全体の17.5%を占め 10年前と比べて 162%増 ひとり世帯の増加等 生活形態の変化も要因なのかもしれません
実は わたくしも一人旅が大好きでして 近場の吉方位旅行で 良い運気をどんどん吸収するのが大好きなんです
【一人旅のメリット】
①一人の方が気楽 ②趣味を追及できる ③マイペースで行動できる ④複雑な人間関係から解放される ⑤一人で「ぼーっ」と出来る
まあ 色々ありますが まとめますと 単に「わがまま」 かな ハハハハハ
宿泊施設側も 2人以上の客が 週末に限られるのに対して 1人の場合 平日を埋めてくれる ので メリットの一つ だそうです
また 複数客の場合 何かにつけ クレームが多くて 人手不足の温泉旅館などは対応に苦慮するのに対し 一人客は ほとんどクレームがないらしく おもてなしがやりやすい客という訳です
昔は 一人旅というと ちょっと恥ずかしい感じがありましたが 今は 堂々と 一人で旅を楽しめます 友達や知り合い 家族に お土産を買うのも 楽しみの一つです
来年 ユミリー風水によると 私 六白金星は
今まで ずーっと凶方位だった北西が 吉方位となります 長年控えていた北西の観光地に行くのが楽しみです
あめりか英語 発音くらぶ
磯部久美子
amazon より 電子書籍エッセイ
「黒猫く~ちゃんを忘れない」
p69 税込546円
印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
オンデマンドペーパーバック
p150 税込1590円
http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM