2015年10月29日

金メダル あんな決まり方になるとは(世界体操)

金メダル あんな決まり方になるとは(世界体操)


 いや~寿命が縮まりました(>_<)  

 4種目めの跳馬までは 中国も下位にいたし アメリカ ロシアも 残りの種目が彼らの苦手な種目だったので 「久しぶりに落ち着いた気持ちで 日本の金メダルの瞬間を見届けられるかな~」なんて思っていたら やはり 5種目めの平行棒で試練が待っていました

 予選では あんなにパーフェクトな演技で高得点を出した 田中佑典選手がシャルロで落下 そして 最終種目鉄棒でも落下 

 えええええーっ??? 5~6年前 日本で開催された世界選手権で 最終種目鉄棒の落下で 金を逃した あの悪夢の再演か…… 

 あの時も 田中佑典選手が落下した後 気持ちが切れてしまったエース内村航平までもが 落下 

 いや~ まさか また 同じことが起こったらどうしよう 深夜のライヴ中継 眠かった目もすっかり覚めて ドキドキッ ドキドキッ 

 でも 彼ならやってくれるだろう よ~し コバチ成功  さあ カッシーナ  あああああああああああーっ

 ……………………見ていた私の気持ちが 切れてしまいそうでしたが 

 さすがに着地は見事に決まり わあ ~ 点数が13.6台だったら またしても 金メダルの夢は消滅

 点が出るまでの 白井君 ずっと修行僧みたいに手を合わせて祈ってて ああいう時って 何で皆 急に信心深くなるんでしょうねえ 

 佑典君は涙が止まらなかったようで  長~い 沈黙の後  点数が出て 14点台 日本チームが大喜びするのを見て 私がベッドに倒れ込みました 

 よかった よかった よかった 団体金メダル「栄光の架け橋だ」以来 11年ぶり 世界選手権だけでいうと 37年ぶり  よかった よかった 

 本当に よかった

                  あめりか英語 発音くらぶ



Posted by くみこのギャラリー at 11:42