2017年11月16日
英会話「S君のアンサーに笑い転げて……」

今 兄弟で 私の教室に通ってくれている
中1の Y君 と 小5の S君
一昨日は 弟 S君の個人レッスンでした
前回のレッスンが
Do you like ~? ~を好きですか?
だったので 今回は
Do you have ~?~を持っていますか?
をやることにしました
私 「S君 Do you have ~? って 聞いことあ
る?」
S君 「あっ ある」 ちょっと 得意げに
私 「えっスゴイ もう 学校で習ったと?」
S君 「うん 習った」
私 「それじゃ have の意味は 何だっけ?」
S君 「‥‥‥」
「あっ ヘビ」

私 「それは 沖縄の ハブ じゃないと?」
私が 笑い転げたもんで S君も 一緒になって笑っていました
ハハハハハ
まだまだ 小学5年生 音は覚えていても have の意味は わかっていないようであります
でも 確かに 同じ サウンド
have と ハブ 少年に教えられた 同音異義語 でした
但し 皆さん ご存知だとは思いますが 英語の have は ハヴ と 上の前歯で 下唇を噛んで ヴ と発音します
あめりか英語 発音くらぶ 磯部久美子
母音〔ə:r〕の「無料体験レッスン」お受けしています。
英会話を習う前にやるべきことが・・・
発音指導歴 20年間で「わかったこと」
発音に泣いた人・・・現地でのエピソード②
発音に泣いた人・・・現地でのエピソード
英語の発音をマスターするメリットとは。
英会話を習う前にやるべきことが・・・
発音指導歴 20年間で「わかったこと」
発音に泣いた人・・・現地でのエピソード②
発音に泣いた人・・・現地でのエピソード
英語の発音をマスターするメリットとは。
Posted by くみこのギャラリー at 10:13
│発音スクール