2017年01月31日

「星型のきゅうり」感動です‥‥すいかの里にて

「星型のきゅうり」感動です‥‥すいかの里にて


「星型のきゅうり」感動です‥‥すいかの里にて



季節外れの 「 キュリークリスマス」

  昨日の記事で 予告致しました 星型きゅうりの断面です

  切った瞬間 あまりの可愛さに 感動してしまいました

  熊本市北区植木町の道の駅 「すいかの里」 に出品されていた 大石さなえ さん 作のきゅうりです

 他にも ハート型もありましたよ 女子会で出すと 喜ばれそうな気がします

 植木町は すいかの生産量も日本一 ハート型のすいかもありますよねえ  いや~ 改めて 農家の方々の努力って 凄いなあ 

  「あっぱれ」

         あめりか英語発音くらぶ 
                 磯部久美子
   
        amazon より 電子書籍エッセイ
          「黒猫く~ちゃんを忘れない」    
              p69      税込546円
        
          印刷版「黒猫く~ちゃんを忘れない」
           オンデマンドペーパーバック          
           p150   税込1728円
      http://www.amazon.co.jp/dp/B01KP8X8IM

        
   
  ホームページ  
  http://offc1.amebaownd.com


同じカテゴリー(「へ~!!!」と思ったこと)の記事画像
熊本の妖怪「アマビエ様」が政府公式キャラクターに。
「ネコトーキョー」リトアニア語で‥‥
日本人の脳が 他の民族と違う点‥‥虫の声
再び  ノストラダムスの大予言が‥‥
男性医師より 女性医師の方が「患者の死亡率が低い」
同じカテゴリー(「へ~!!!」と思ったこと)の記事
 熊本の妖怪「アマビエ様」が政府公式キャラクターに。 (2020-04-10 14:25)
 「ネコトーキョー」リトアニア語で‥‥ (2017-11-13 13:15)
 日本人の脳が 他の民族と違う点‥‥虫の声 (2017-01-16 10:35)
 再び ノストラダムスの大予言が‥‥ (2017-01-14 12:49)
 男性医師より 女性医師の方が「患者の死亡率が低い」 (2017-01-13 14:58)

Posted by くみこのギャラリー at 12:33 │「へ~!!!」と思ったこと